PLUMBIES INTER (独) Nr.3 1/43 ホワイトメタル(キット) ドイツのDANHAUSENが販売したキットです。 ”Surprofile”と言われる特徴的な車体形態はジャン・ ブガッティがデザインしT46に搭載されたものと基本的に は同じですが、後部フェンダーのエンド部分の捲れ上がっ た感じなどT46の車体より一層洗練されたデザインにな っています。これはまさに芸術作品です。 キットなのでどの様に仕上げるかはある程度は作り手に 委ねられるのですが、私はT50としてのデビューを飾ったモ ーターショウ(たぶんパリサロン)に展示された車体をイメー ジして製作しました。 全体をハンブロールの黄にオレンジを若干混ぜた色で 塗り、マスキングした後に車体全体をハンブロールの黒で 塗っています。 ハンブロールの黒は特に金属に塗装した場合、他の塗 料にはない圧倒的な硬質感をもった仕上がりになります。 これは、ラッカー系の塗料がシンナーが飛ぶことによって 固着するのに対してエナメルは空気との化学変化によって 固着することの違いによるものだと思います。 ステップ部分の滑り止めについては、いったん塗装した黒 のエナメルを耐水ペーパで削り落として、地金のホワイトメ タルを露出させクリアーをかけてあります。 自分としては満足した仕上がりですが、一点だけ後部の ”F”のマークが左右逆になってしまったのが残念です。 PLUMBIESの組み立て説明では右:ナンバープレート、 左:”F”マークとなっていましたが、後になってから見た実車 の写真ではそれが逆でした。 |
RIO (伊) No.48 1/43 メタルダイキャスト RIOのT50”Profilee”です。長寿モデルで今でも 販売されています。 T50のホイールベースは3.1mですが、このRIOの モデルは92mmあります。メーカーの表示では1/43 となっていますが、計算上では1/34ということになりま すので、やや大きめと言うことになります。 RIOのクラシックカーは大きいのが多い(実車が大き いので)のですが、実車サイズに合わせた小さいモデル の秀作もたくさんあるので、このモデルももう少し実車サ イズに合わせて作って欲しかったです。 なお、このモデル自体は素晴らしい出来映えです。 RIOには実車サイズに合わせた小さいモデルも多数あり ますが、代表的な秀作はアルファロメオ6Cでしょう。 → ALFA ROMEO 6C へジャンプ。 他社のモデルに比べて全体的に細長い印象です。 |
MCW (IXO) (仏) 162089 1/43 メタルダイキャスト T50”Profilee”のモデルです。 国内ではまずお目に掛かることは出来ないので写真 等からの印象だけですが、このモデルは少しずんぐりした 感じに見えます。 もしかしたらRIOのT50ばかりを見慣れているために、 変な先入観がすり込まれてしまったのかも知れません。 実車はきっとこのモデルのような感じなのでしょう。 左右のワイパーを連結するアームまで再現されていて 中々芸が細かいです。 他のMCWのモデル同様によく出来ていますが、一点 だけフロントフェンダー下に伸びている前輪操舵のための アームが左右両方についているのは解せません(左上の 写真に写っています)。 T50は右ハンドルなので左側にはアームはありません。 ここまで良く出来ているモデルなのになんでこんなところ をミスるんでしょうかね。 プロポーションはGOODです! |
GUISVAL (スペイン) No.752 1/42 メタルダイキャスト 数年前までよくミニカーショップで見かけられたモデル です。メーカー表示は1/42となっています。 レジン製の高級モデルが幅をきかせる中で、人気が ないのか最終的には、お値引きコーナーや店頭のカゴ のなかに追いやられてしまう気の毒なモデルです。 プロポーションも含めて決して悪いモデルではありませ んが、数千円の価格帯でT50の優雅なボディイメージ を再現するにはちょっと厳しかったかなと言うところでしょう か。 このモデルは左ハンドルですが、ブガッティのクラシック カーは皆右ハンドルです。 現代では英連邦や日本など一部の国を除いて左ハ ンドルなのでつい間違えてしまうのでしょうが、この辺りに 事前調査の甘さが露呈していて、やっぱり子供向けの 玩具と見られてしまうのです。 下の様なパッケージに入れられて販売されていました。 2000円の値札が貼ってあります。 |
GUISVAL (スペイン) VG17001 1/42 メタルダイキャスト 前出のギスバル製品と基本的には同じですが、この モデルでは前後のフェンダー(黒い部分)がダイキャスト からプラスチックスに置き換わっています。 車体の一部を金属からプラに置き換えることによって 材料費と加工費を節約し、さらに車体も赤一色にする ことでマスキングと塗装の手間を省き生産コストを節約 したモデルです。 神奈川県大和市のミニカー専門店のKidboxでつい に2000円を切る1980円で販売されていました。これ はその時に購入したモデルです。 パッケージは以下の写真の通りです。 プラのケースに”GUISVAL”のロゴが入った帯封の様な 紙が一回りしているだけという節約ぶりです。 |
OLD TIMER (香港) 8236−8B 1/43 メタルダイキャスト 香港のMC−TOYと言う会社がシリーズ化したOLD TIMERシリーズの中の一台です。 OLD TIMERシリーズには他にメルセデス・ベンツ 540Kや300SLなどがあります。 プルバック機能つきの子供向け玩具ですが、左右の ドアがオープンします。プルバックモデルにはドアオープン が多いですが子供受けするギミックなんでしょうね。 ちょっと見はひとつ前のGUISVAL製のT50と似てい ますがコピー品ではありません。車体形状は少し異なり ますのでオリジナル製品です。 このモデルも左ハンドル(実車は右なのに)です。 子供向けのチープトーイとして作られるプルバック機能 つきのミニカーは箱などないのが通例ですが、このモデル には左下のような立派なケースがついています。 |
スタイルもプルバック機能付きのトーイにしては良いです。 |
Heller (中) 80706 1/24 プラスチックス(キット) T50”Profilee”のモデルです。 有名なキットで多くのプラモ&クラシックのマニアがこの キットを製作した事と思いますが、私も時間があれば是 非製作したいキットの一つです。 このエレールのキットは外箱、中身ともに美品で入手 しました。 製作するなら両ドア開閉、ボンネット蝶番化、ルーバ ー貫通とか色々空想が膨らみます。 |
BOS-MODELS (中) Bos 87165 1/87 レジンキャスト T50”Profilee”のモデルです。 最近(2017.11)、海外のサイトから購入しました。 送料が高く付きますが国内のショップより本体価格が 安いので結果的にはこの方が安価になりました。 RIOのモデルと並べて見ました。RIOのモデルはメーカ ー表記では1/43ですがWBから試算すると1/34に なります。 プレスラインに沿った赤と黒のツートンがいいですね。 |
MATTEL HOTWHEEL(香港、マレーシア、タイ) 1/64 メタルダイキャスト ホットホイールでもT50”Profilee”を製品化しています。 こちらは、実車との対比を楽しむと言うより豊富なカラー リングのバリエーションを楽しむという趣向です。 これまでに街で見つけて購入したり、ネットで購入したり して集まったホットホイールのコレクションを紹介致します。 長い期間に渡って生産されていたため、生産国も香港 → マレーシア → タイと時代とともに移っています。 なかには簡単に入手可能なものやそれとは逆にレアなも のもあるのかも知れませんが、私はホットホイールのコレクタ ーではないのでその辺は全く判りませんので悪しからず。 各モデルの紹介写真ではブリスターパックに印字されてい た商品番号と生産国を記載しています。 ブリスターパックに入っているミニカーを一台だけ取出して 撮影しました。 車体のプロポーションはしっかりしていますが、足回りがF1 並の超扁平タイヤなのでサイドビューはご覧の通りです。 |
No.1696 (香港) パッケージに画かれている他のモデルから推察するにT50としては 初期のモデルかと思います。 黒の車体に赤抜きのカラーも実車にならったカラーリングです。 |
No.1696 (香港) 購入時点で何故かパッケージの一部がカットされていましたが、これ も初期のモデルだと思います。 中に入っているミニカーは左のものと同じです。 |
No.2526 (マレーシア) 黄色の車体に赤抜きカラーの実車はないと思います。 パッケージの絵柄が他のものとは異なり何か幻想的な感じです。 |
#1098 (マレーシア) 黒の車体に黄色抜きのカラーは実車でもありそうなカラーで、この 辺りまではまだ実車を意識したカラーリングです。 |
#439 (マレーシア) ”TREA$URE HUNT SERIES”と記載されたパッケージ に入っています。 文字通りのお宝(レアもの)なのでしょうか? |
No.2195 #28 (マレーシア) 実車ではありえない塗り分けですがあとから登場するカラーリング に比べればおとなしい塗り分けです。 |
No.2195 #28 (マレーシア) これはちょっと渋い塗り分けですね。ただ、実車でこの塗り方では T50”Profilee”の華が少々足りないです。 |
#158 (マレーシア) T50としてはかなり現実離れした塗り分けです。 でも、ホットホイールなんだからこのくらいは序の口。 |
No.55090 (マレーシア) おそらくマレーシア生産の最終バージョンの内の一台? |
No.53706 #163 (マレーシア) このモデルは色んなところでよく見かけました。 300円の値札が貼り付けてあります。安い!! |
#177 (マレーシア) マレーシア生産の最終期のモデルかと思います。 ここまで来るとT50でなくカラーバリエーションのコレクションです。 |
No.55930 (タイ) 塗り分けでは一番凝ってます。屋根にも何か書いてあります。 このモデルはMADE IN THAILANDです。 |
BUSCH (中) 99−87190 1/87 プラスチックス T50のミニカーというと、”Surprofile”と”Profilee” が殆どなので誤解されやすいのですが他の形状の車体 も存在します。 手堅いサルーン形式や軽快なカブリオレ形式、そして サイクルフェンダーを備えたレーシングカーまで存在していて ルマンにも出場しています。 この2シータのモデルもT50です。二玄社の本に2シー タのオープンモデルの写真が載っていますが、ドアの開き方 が異なるためこのモデルのクルマかどうかまでは特定出来 ませんが、T50にも2シータのオープンモデルが存在したの は確かです。 さてミニカーの紹介ですが、写真の100円硬貨と比較 して判るように非常に小さなミニカーです。 全長5cmほどしかありませんが、車内にはシフトレバー やレギュレーター(窓の巻上げノブ)、メータ類、ルームミラ ーまで付いています。 ★写真が若干不鮮明なのは被写体が小さすぎるためです。 |
Carbamodell mobil (蘭) 1/87 レジンキャスト 1931年のルマン24h出走車です。 この年のルマンの出走台数は26台で完走したのは 僅か6台。アルファロメオ8Cが勝利しています。 このコンペティッションNo.5のT50はわりと有名なクル マですが残念ながらリタイヤしています。 さてミニカーの方ですが、欧州でブガッティ等の車種を 中心に製作しているハンドメイドメーカーの作品です。 No.6/24とあるので車種毎の販売台数は極めて 少数のようです。 五円硬貨と比較して判る様にかなり小さいですが、窓 枠等にエッチングパーツを使用するなど結構精密にでき ています。 一連の作品は下の写真のような木枠の台座にディスプ レイされています。 |