AC ACE BRISTOL 2.0L

 1953〜1963年、英国の中小自動車メーカーであるACカーズは自社で開発した2座のスポーツカー:AC ACEに

 各種のエンジンを搭載して販売しました。戦前にBMWが設計したエンジンをベースに英国BRISTOL社が製造した直

 列6気筒OHV2.0Lのエンジンを搭載したクルマがAC ACE BRISTOL 2.0Lです。

  

  60〜70年代のレースに興味がある方ならご存じのように、このAC ACEが後にキャロル・シェルビーによって、フォー

 ドのV8エンジン(289)を搭載し、ACコブラとなります。


  今回はamtの1/25のコブラ289のキットをもとに、コブラとなる前のAC ACE BRISTOLを製作しました。




 amt AC COBRA 289 (1/25)改造

 今回モデルにしたのは1955年製造で1956年の
Mille Miglia に出場した車体です。その後レストア
され素晴らしいコンディションで現存しますが、当時の
状態については写真等資料が少なく、想像で作ってい
るところが多々あります。
 車体形状はコブラ289とほぼ同じなので、amtのキッ
トから改造した点は、大きく以下の3箇所です。

 1)フロント形状の変更(外見上の最大の違い)
 2)左ハンドル → 右ハンドルへの変更
 3)ブリストルエンジンの自作

 もっとも苦労したのは3)ですが、エンジンの資料は
意外に多く、何となくブリストル的なエンジンが作れま
した。

 車体色は現存するクルマのカラー写真から似た様な
色に仕上げました。コンペNo.とナンバープレートは当
時の白黒写真でも確認しました。

 タイヤはamtの他のキットから細めのものを流用、ワ
イヤーホイールはPLUSALFAカッパ式W02(R社
300SLR用)のリム幅を詰めて使用しました。

 製作記は以下を参照
   ⇒ AC ACE BRISTOL製作記



 AC ACEの燃料タンクは座席後部にあります。
 スペアタイヤはお湯丸君で型を取って、エポキシパテを押し
つけて作っています。かなり精巧にコピー出来ます。
 スペアタイヤのワイヤーホイールもカッパ式で贅沢ですが、ここ
は他の選択肢はありません。




 AC ACEのフレームは鉄製のラダー形式で、これにアルミの
ボディが乗っています。
 特徴的なのは前後ともに横一本のリーフスプリングにアップライ
トがぶら下がる様な形になっていて、下はAアームで、それぞれに
ダンパーが付いています。これらはコブラになってからも同じです。
  BRISTOLのOHV6気筒エンジンは,3連キャブの上吸気
で右排気です。フーエルパイプはエンジン左上から、またスロット
ルレバーはその反対側からキャブレターを操作しています.


 ステアリング、シフトノブ、ハンドブレーキなどは自作。助手席
のドアポケットに入っている雑誌はMさんのルマン土産のスポー
ツ新聞より。この簡素な紙質は日本の新聞にはないです。

   トップページに戻る ⇒ トップページ